学習コラム
正しく学ぶ方法や成績の伸ばし方、
不登校に悩まれている方のための
情報を発信しています。
正しく学ぶ方法や成績の伸ばし方、
不登校に悩まれている方のための
情報を発信しています。
年々、神奈川県の不登校の児童生徒の数は増加の傾向にあります。それにともない、学校以外の学びの場所であるフリースクールも増えてきました。
寄り添ったり共感したりしてくれる大人や、同じ悩みを共有できる仲間がいる場所は、不登校の子どもたちにとって大切な居場所になります。しかし、お子さまにとって安心できる場所を探そうと思っても、神奈川県にはどんなフリースクールがあるかわからず、お困りの保護者様もいるのではないでしょうか。
そこでこの記事では、神奈川県にあるフリースクールを厳選してご紹介します。また、近年増えているオルタナティブスクールについても解説しますので、ぜひ参考にしてください。
不登校のお子さまの接し方に迷っていませんか?
不登校のお子さまを「見守る」だけでは元気になりません。
大切なのは再登校だけではなく、お子さまの気持ちを解決して自分らしく生きる道を見つけることです。
有資格の専門家が、カウンセリングでお子さま一人ひとりに合ったゴールを見つけます。
フリースクールとは、何らかのきっかけがあって学校へ行けなくなったり、行かない選択をしたりする子どもたちが学校の代わりに過ごす場所です。NPO法人やボランティア団体、個人経営などによって運営されており、公的な教育機関ではありません。
ですので、文科省が定めている「学習指導要領」に沿ったカリキュラムはなく、子どもたちの主体性に合わせた学習が行われています。ここでは、フリースクールの1日の過ごし方を解説します。
フリースクールについては、以下の記事でも簡単に解説していますので併せて参考にしてください。
▶フリースクールとは?学校以外の学びの場をわかりやすく簡単に解説します!
登校時間は決まっておらず、始業時間も遅めです。9:30〜10:00の間に登校する子どもたちもいれば、お昼前に登校する子どももいます。それぞれの体調や生活リズムに合わせているので、決まった登校時間もなければ遅刻という概念もありません。
フリースクールの多くは、給食がありません。お昼ご飯にお弁当を持参したり、買いに出かけたりとさまざまです。また、フリースクールで子どもたちとスタッフが一緒にお昼ご飯を作る場合もあります。
お昼ご飯を作るのは、受験勉強などに直接役立つものではありません。しかし、料理を通して子どもたちの好奇心や自立心は育まれるでしょう。
本来、学校教育の場には「学習指導要領」があり、ある程度均一な学力を保てるように国がカリキュラムを編成しています。しかし、フリースクールは、子どもたちの要望を聞いて、独自のカリキュラムを作成しているところが多く、学力の維持は重視していません。
「何を学ぶか」「何をするか」をスタッフと相談しながら自分たちで決めて、時間割を作ります。また、決まった時間割から自分が学びたい授業に参加する形式にしているスクールもあります。体験学習などが多いのもフリースクールの特徴といえるでしょう。
フリースクールといっても、それぞれ特徴があり、その方針や活動はさまざまです。学習のサポートを専門にして復学を目指すスクールもあれば、子どもたちが自分の進む道を自ら選択できるようにサポートしているスクールもあります。
では、数ある神奈川県のフリースクールのなかから、どうやって選べばいいのでしょうか。ここでは、お子さまに合ったフリースクールを選ぶときのポイントをお伝えします。
フリースクールの費用については、以下の記事でくわしく解説していますので参考にしてください。
▶フリースクールの費用は高い?補助金の現状について詳しく解説します
まず、自宅から通えそうな範囲にあるフリースクールを調べます。フリースクールのホームページを見れば、スクールの理念や特徴などほとんどの情報がわかるでしょう。しかし、入会金や、授業料などはホームページに掲載されていない場合もあります。
以下の項目以外にも、あいまいな部分や、知りたい情報がなければ問い合わせして確認しましょう。
気になるフリースクールが見つかれば、電話で問い合わせたり資料請求したりして、特徴などを比較してください。
ホームページで調べたり資料請求したりして、気になるフリースクールを選んだら、次はスクールのスタッフと面談します。オンラインで行う面談よりも、直接訪問してスタッフと話をする方をおすすめします。
なぜなら、スクール内の施設や子どもたちの様子を保護者様自身の目で確認できるからです。
フリースクールの雰囲気がお子さまに合っているかを見るのはもちろん、スタッフが子どもたちに対して、どのように接しているかは確認しておきたいポイントです。
フリースクールを選ぶときに最も重要なのは、お子さま自身が行きたいと思うかどうかです。「お子さまにとって安心安全と思える場所か」「楽しく前向きに過ごせそうか」などを見極めなければなりません。
そのためには、お子さまがフリースクールでの過ごし方を体験して決めるのが望ましいでしょう。
ホームページやパンフレットを見ていても、実際に体験すると見方が変わる場合もあります。ぜひ、お子さまにフリースクールの体験入学を提案してください。
面談や体験入学をして、お子さまに合ったフリースクールを見つけても、行くか行かないかを決めるのはお子さまです。保護者様がお子さまの気持ちや行動をコントロールしないように気をつけましょう。元気な様子であっても、まだ外に出るエネルギーは貯まっていないかもしれません。
保護者様は、お子さまの不登校の期間が長ければ長いほど不安になるものです。しかし、学校へ行かないからといってフリースクールへ行かせるのは見当違いです。お子さまの気持ちに寄り添って、自ら動き出したときに最善のサポートをするように心がけてください。
フリースクールの問題点については、以下の記事で解説していますので参考にしてください。
▶フリースクールの問題点は?不登校児が後悔しないためにデメリットを調査!
神奈川県のフリースクールのなかには、いくつかオルタナティブスクールがあります。表現名が違うだけで、指導方針や活動内容はスクールによって異なりますが、フリースクールとオルタナティブスクールの間に決定的な違いはありません。
オルタナティブとは「代わり」や「選択肢」などの意味を持つ英単語ですが、オルタナティブ教育は公立の小中学校で同じみの文部科学省が定めた指導要領とは異なり、ヨーロッパやアメリカの哲学思想をもとに発展した新たな教育理念や指導方法です。
オルタナティブスクールについては、以下の記事でくわしく解説していますので参考にしてください。
▶オルタナティブスクールとは?子どもの可能性を引き出す、もう1つの教育
オルタナティブスクールには上記のようなメリットがあります。
スクールによってカリキュラムや教育方針は違いますが、一般的には生徒一人ひとりの個性や自主性が尊重された空間が作られています。学校と違って少人数制の場合がほとんどなので、一人ひとりに合った学習カリキュラムが作られたり、きめ細かい指導を受けることができます。
教育方針や理念を分かりやすく提示しているスクールが多いため、入会後に「思ってたところと違った・・・」のようなイメージとのギャップも起きにくい特長があります。
体験型の学習が好きなお子さまにとっては、「楽しい」「面白い」と感じながら自主性を高めることができることがメリットです。
反対にオルタナティブスクールには上記のようなデメリットもあります。
高校生以上を受け入れていないスクールが多いため、卒業後は高校や専門学校に進学する必要があります。また、少人数制の学習指導や体験型学習に力を入れていることから、人件費や施設維持費がかさみが授業料が高額となる場合があります。
一般的には学費は私立校と同じと言われているので検討されている方は注意が必要です。
こんなお悩みありませんか?
サブスタなら、不登校中のお勉強の悩みを解決できます!
サブスタは無学年式のオンライン教材を、プロが作成する学習計画にそって進めていく新世代の勉強法です。自宅で行えば「出席扱い」にもなるため、内申点対策や自己肯定感UPにもつながります。
不登校中の学習のお悩みをサブスタが徹底サポートします!
児童生徒が主体の教育が特徴であるフリースクールは、新しい学びの場所として注目されています。不登校のお子さまだけでなく、学校が辛い場所になっているお子さまがいるご家庭でも、フリースクールに興味を持つ保護者様は多いのではないでしょうか。
ここからは、フリースクールに関心のある保護者様のために、神奈川にあるフリースクールを厳選してご紹介します。ぜひ参考にして、見学などを検討してください。
湘南サドベリースクールは、茅ヶ崎市にあるサドベリー教育を実施しているオルタナティブスクールです。サドベリー教育は決められたカリキュラムや時間割が無く、子ども達が「自由に学ぶことができる居場所」として運営されています。
築100年を越える古民家で、スクールの運営やお金の使い方、人事など過ごし方の全てを子どもたちが話し合いで決めていける自由の場です。
電話 | 0467-37-9282 |
住所 | 神奈川県茅ヶ崎市十間坂2丁目1-56 |
地図 | |
対象 | 4~18歳 |
費用 | 入学金 50,000円 学費 456,000円/年 |
HP | https://shonan-sudbury.org/ |
ヒミツキチ森学園は、葉山市にあるイエナプラン教育を実施しているオルタナティブスクールです。イエナプラン教育は、年下の子に教えてあげたり年上の子に教えてもらったりするといった生徒同士の学び合いを尊重する教育です。
ヒミツキチ森学園では「生きる力を育む」を大きな柱として、「自分を知る」「人とつながる」「学び方を学ぶ」という4つの柱を掲げています。
電話 | 080-8471-6068 |
住所 | 神奈川県三浦郡葉山町一色624-2 |
地図 | |
対象 | 小1~6年生 |
費用 | 検定料 20,000円 入学金 250,000円 授業料 75,000円/月 施設費 100,000円/年 |
HP | https://himitsukichi-school.com/ |
星槎フリースクール横浜かもいは、小学4年生〜中学3年生を対象としたフリースクールです。子どもの状況に合わせて短時間から始められます。
系列校である星槎国際高等学校の授業も受けられるのが特徴です。
電話 | 045-929-5010 |
住所 | 神奈川県横浜市都筑区池辺町4654 |
地図 | |
対象 | 小学4年生〜中学3年生 |
費用 | 年会費:18,000円 授業料+設備費(月額) ・週5日 51,000円+15,000円 ・週4日 41,000円+12,000円 ・週3日 31,000円+9,000円 ・週2日 21,000円+6,000円 ・週1日 11,000円+3,000円 |
HP | https://kusunoki-gakuen.jp/ |
NPO法人楠の木学園は、一人ひとりの個性、特徴に合わせた教育を提供するフリースクールです。
和太鼓や製菓実習、演劇など、体験を重視した授業がカリキュラムに組み込まれているのが特長です。
電話 | 045-473-7880 |
住所 | 神奈川県横浜市港北区小机町 2482-1 |
地図 | |
対象 | 中学生以上 |
費用 | 入学金:320,000円 授業料(月):70,200円 教材費(年間):13,000円 設備費(年間):50,000円 |
HP | https://kusunoki-gakuen.jp/ |
フリースクール森の仔じゆうがっこうは、「生きる力をはぐくむワクワクする居場所」を提供するフリースクールです。
個別の学習支援や親子それぞれにあったカウンセリングも行ってくれるのが特徴です。
電話 | 0466−86−7100 |
住所 | 【本部】神奈川県藤沢市亀井野2-21-9 【大庭教室】神奈川県大庭教室藤沢市大庭5404-3 205号室 |
地図 | 【本部】 【大庭教室】 |
対象 | 小学生〜高校生 |
費用 | 入会金:6,500円 年会費:6,000円 フリースクール(六会本部) 週1回 16,000円/月(月・水・金から1日) 週2回 30,000円/月(月・水・金から2日) 週3回 40,000円/月(月・水・金) フリースクール(大庭教室) 週1回 12,000円/月(火) 個別支援:7,000円/回〜(支援内容による) |
HP | https://ysa.sub.jp/ |
フリースクール鈴蘭学園は、不登校などの課題を抱える子どものためのフリースクールです。
フリースクールに通うことも難しい子ども向けに、訪問スクールの制度があるのも特徴です。
電話 | 080-6577-1545 |
住所 | 神奈川県相模原市中央区矢部3-1-8 |
地図 | |
対象 | 小学生・中学生から18歳くらいまで |
費用 | 入会金 10,000円 通園スクール施設維持費 10,000円/月 フリースペース ・週1日 17,000円/月 ・週2日 20,000円/月 ・週3日 23,000円/月 ・週4日 26,000円/月 ・週5日 29,000円/月 学習サポート:10,000円(日数によらず一律) 訪問スクール ・月2回まで 17,000円/月 ・以降1回ごと 5,000円/回 ・交通費別途 |
HP | https://www.fs-suzuran-gakuen.org/ |
湘南国際アカデミーフリースクールは、居場所づくりと支援を行うフリースクールです。
教員免許・介護福祉士・社会福祉士・キャリアコンサルタントなど専門スタッフも在籍しているのが特徴です。
電話 | 0466-41-9177 |
住所 | 神奈川県藤沢市川名2丁目5-31 1階 |
地図 | |
対象 | 小学生(小学5年生以上)中学生・高校生 |
費用 | 入会金 11,000円 授業料 ・週5回 49,500円/月 ・週4回 39,600円/月 ・週3回 29,700円/月 ・週2回 25,300円/月 ・週1回 17,600円/月 個人指導 ・週1日コース 1時間につき+550円 ・週2日コース以上 1時間につき+1,100円 |
HP | https://freeschool.sia-npo-academy.jp/ |
フリースペース「えん」は認定NPO法人であるフリースペースたまりばが運営するフリースクールです。
決められたカリキュラムはなく、周りを気にすることなく自分でその日どのように過ごすのかを決めて活動できるのが特徴です。
電話 | 044-850-2055 |
住所 | 神奈川県川崎市高津区下作延5-30-1 川崎市子ども夢パーク内 |
地図 | |
対象 | 小学生(18歳以上も可) |
費用 | HPにて問い合わせ |
HP | https://www.tamariba.org/ |
八重洲学園の横浜分校は不登校の中学生を対象としたフリースクールです。
八重洲学園の中等部の不登校生を対象としたカリキュラムを設定しており、1人ひとりに合わせた指導を行っているのが特徴です。
電話 | 045-312-5588 |
住所 | 神奈川県横浜市西区桜木町7-42 八洲学園大学内3F |
地図 | |
対象 | 中学生 |
費用 | 各年度ごと5,000円の教材費のみ ※入学金・授業料はなし |
HP | https://yashima-jfs.jp/ |
フリースペースたんぽぽは、子どもの「やりたい」という気持ちを1番にしているフリースクールです。
やりたくないという気持ちがあれば安心して休めるので、子どもに合わせてやりたいことを考えて決めていけるのが特徴です。
電話 | 045-834-7970 |
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区佃野町1-7 深谷ビル202 |
地図 | |
対象 | 小中高生 |
費用 | ・週4回利用(月・火・木・金) 利用料 20,000円/月 その他昼食・おやつ代 4,500円/月 例)1日開所日(月・火・金)を週1~3回利用 月額5,000円×希望曜日数(週1回5,000円~週3回15,000円) 昼食・おやつ代1,500円×希望曜日数(週1回1,500円~週3回4,500円) ・半日開所日(木)を利用 月額3,000円 |
HP | https://www.freespace-tanpopo.com/ |
NPO法人 教育★ステーションは、様々な理由で不登校の問題を抱える親子の為のサポートステーションです。
不登校をポジティブに捉えて、考えて行動していくことができるのが特徴です。
電話 | 045-211-6500 |
住所 | 神奈川県横浜市中区本町4−43A-PLACE馬車道7階 |
地図 | |
対象 | 小中高生 |
費用 | 入学登録料 1,620円 授業料 16,200円/月 教育運営費 4,860円/年 |
HP | https://kyouikust.com/ |
フリースクールのぞみ教室は、不登校・勉強や友人関係で悩みを持っている子どもに居場所を提供しているフリースクールです。
ソーシャルスキルトレーニングが充実しているので社会性を身に付けていくことができるのが特徴です。
電話 | 0463-73-8931 |
住所 | 神奈川県中郡二宮町二宮1352-4 |
地図 | |
対象 | 小学校5年生~中学校3年生 |
費用 | 授業料 15,000円/月(週1日)~52,000円(週2日) 別途諸費用(年額)がかかります。 |
HP | https://seisagakuen.jp/ |
アートフリースクールは、芸術科目・普通科目から選んで自由なカリキュラムで学ぶことができるフリースクールです。
学び直しで基礎学力を養うことも可能で、芸術科目はプロの専門家が指導してくれるのが特徴です。
電話 | 0120-196-026 |
住所 | 神奈川県横浜市港北区大豆戸町608-3 |
地図 | |
対象 | 中学生 |
費用 | 入会金 20,000円 受講料 18,000~36,000円/月(教材費及び施設費含む) ※受講料は回数により変わります |
HP | https://www.kyokei.ac.jp/afs/ |
YUME School 川崎校は在籍学校に登校できない・集団活動が苦手など生徒達の課題に合わせた対応をし、少人数での対応ができるフリースクールです。
心理士による個別面談やオンライン学習の対応が可能なのが特徴です。
電話 | 044-201-8188 |
住所 | 神奈川県川崎市川崎区小川町4-1 ラ チッタデッラ内 マッジョーレ2F |
地図 | |
対象 | 小中高生 |
費用 | 入会金 55,000 円 ・週1コース 30,000円 ・週2~3コース 45,000円 ・週4~5コース 55,000円 |
HP | https://school.yume.support |
ここまで、神奈川県のフリースクールを厳選してご紹介しました。フリースクールは、自宅からのアクセスや費用面の問題などを考えると、利用が難しいと感じるお子さまや保護者様も多いのではないでしょうか。
しかし、フリースクールに通えなくても、近年は自宅で学習できるオンライン教材も充実して、お子さまが学習するための選択肢の幅は広がっています。
また、フリースクールと同等のメリットとして、不登校のお子さま向けに出席扱いの制度があるサービスも利用できます。自宅でのオンライン学習は、勉強の後れを取り戻したり出席日数を確保したり不登校のお子さまと保護者様にとって安心できるサービスといえるでしょう。
小・中学生を対象としたサブスタもその一つで、不登校のお子さまも安心して利用できます。自宅学習であれば、通学距離などを気にする必要もありません。また、多くの場合、フリースクールを利用するよりもコストはかかりません。不登校=フリースクールと決めつけるのではなく、さまざまな選択肢を探ってみるのもいいでしょう。
年々、不登校の児童生徒の数が増えるなか、神奈川県にもフリースクールが少しずつ増えてきています。この記事では、フリースクールの概要をお伝えし、神奈川にあるフリースクールをいくつか紹介しました。
神奈川県のフリースクールの特徴はさまざまで、学校復帰を目標にしているところもあれば、体験学習を多く取り入れているところもあります。ぜひ、1歩踏み出そうとするお子さまと一緒に、お子さまに合ったフリースクールを探してください。
こんなお悩みありませんか?
「不登校が続いて勉強の遅れが心配…」
「勉強をどこから始めていいか分からない…」
「出席日数が少なくて進路が心配…」
「本人が塾や家庭教師を嫌がる…」
サブスタなら、不登校中のお勉強の悩みを解決できます!
サブスタは無学年式のオンライン教材を、プロが作成する学習計画にそって進めていく新世代の勉強法です。
自宅で行えば「出席扱い」にもなるため、内申点対策や自己肯定感UPにもつながります。
14日間の無料体験ができる機会も用意しておりますので、ぜひこの機会にお試しください!